食事で摂取した栄養素は、体の一部である肌のコンディションにも大きな影響を及ぼしているので、食生活の乱れはニキビや肌荒れを招く大きな原因になります。 肌荒れを予防するための基本となるのは、もちろん栄養 バランスの良い食生活なのですが、今回は、ニキビ予防&ニキビ跡改善のために効果的な栄養素についてご紹介します。 |
|
1: ビタミンA (レバー、うなぎ、モロヘイヤ、しそ、にんじん、などに多く含む) ・皮膚や粘膜を正常な状態に保ち、角質層の天然保湿因子(NMF)の生成を助ける働き。 ・免疫力を高めて、雑菌やウィルスの侵入を防ぐ働き。 ・ターンオーバーを促す働き。 2: ビタミンB2、B6 (レバー、うなぎ、納豆、卵、にんにく、などに多く含む) ・皮脂の分泌をコントロールする働き。 ・脂質、糖質、タンパク質の代謝を高める働き。 ・皮膚、粘膜の修復や保護をする働きをし、ターンオーバーを促します。 3: ビタミンC (赤ピーマン、アセロラ、ゆず、パセリ、レモン、などに多く含む) ・ニキビの原因となる活性酸素を除去する働きや殺菌効果がある。 ・ターンオーバーを促し、ニキビ跡などの色素沈着や美白に働きかける効果がある。 ・コラーゲンの生成を助け、過剰な皮脂の分泌を制御する働き。 4: ビタミンE (緑茶、ひまわり油、アーモンド、ごま、などに多く含む) ・血流を促進し栄養素を行き渡らせ、ターンオーバーを促す働きをします。 ・シミや老化などの原因となる活性酸素の発生を抑える働きをします。 ・同時に摂取することで他のビタミン類の効果を高める働きをする。 5: タンパク質 (肉、魚、卵、大豆製品、乳製品、などに多く含む) ・タンパク質を摂取すると体内でアミノ酸に分解され、コラーゲンの原料になります。 ・ビタミンCと同時に摂取すると吸収率を高め、肌内部でのコラーゲンの生成を効率的にする 働きをします。 ・ターンオーバーを促します。 6: 亜鉛や鉄分などのミネラル (牡蠣、レバー、牛肉、卵黄、煮干し、などに多く含む) ・亜鉛は、新陳代謝を高めて、ターンオーバーやデトックス効果を促す働きをします。 ・鉄分は、コラーゲンの生成に必要なアミノ酸を作る働きをします。 ・ビタミンCの吸収を高める働きをします。 |
||
★ 炭水化物、油脂、糖質、などの過剰摂取はニキビの原因となるので極力控えましょう。 栄養バランスの良い食生活を中心に、ニキビ予防&ニキビ跡改善に効果的な栄養素を摂取することが大切です。 |
||