No.173 ■ 毛穴の詰まりを改善したい!角栓ケアのポイントとは?!-zas(smp)
|
|
角栓の主成分を、毛穴から分泌される成分といえば皮脂と考える人が多いと思いますが、実は、角栓の成分の70%程度がタンパク質の一種である古い角質だといわれています。 |
|
|
|
|
★ 毛穴詰まりの角栓の成分は何? 角栓の主成分を、毛穴から分泌される成分といえば、皮脂と考える人が多いと思いますが、実は、角栓の成分の70%程度がタンパク質の一種である古い角質だといわれています。 したがって、角栓ケアとして行われることがある、スチームタオルなどを使用した、溶かし出すというケアは、あまり効果が期待できないという考え方もあるようです。 また、オイルクレンジングなどを使用する場合、強く擦りながらマッサージをしてしまうと角質層を傷つけてしまい、肌の自己防衛機能が働いて、次々と新しい角質を生成して毛穴詰まりを悪化させてしまう原因に繋がる場合もあるようです。 ★ 毛穴の詰まりを取り除く角栓ケアのポイント 1.肌に傷をつけないように、不要な角栓を取り除く 角栓の成分の70%程度はタンパク質であるため、酵素洗顔料などをしようして、古い角質をやさしく落とすことが大切です。 また、強く擦ったり、必要以上にクレンジングを行うことは、肌を傷つけてしまったり、セラミド(細胞間脂質)や天然保湿因子(NMF)を洗い流してしまう原因となる可能性があるので注意が必要です。 2.角栓を不要に生成しないように注意する。 肌の乾燥や角質層へのダメージは、不要に角質を生成する原因に繋がるので、下記のポイントに注意することが大切です。 ◆ スクラブ入りの洗顔料や洗顔ブラシの使用は避け、肌に摩擦を加えないようにする。 ◆ 熱いお湯は乾燥を招くので、38℃位のお湯で洗顔する。 ◆ しっかりと保湿ケアをする。 ◆ 正しく紫外線対策をする。 ◆ 正常なターンオーバーを促すために、睡眠や栄養バランスなどの生活習慣に十分配慮する。 3.毛穴をやわらかくして角栓を取れやすい状態にする。 週2~3回を目安として、毛穴の目立ちやすい鼻を中心に、摩擦を加えないように注意しながらやさしくフェイスマッサージをして肌や毛穴をやわらかくすることを心がけましょう。 (※マッサージをする際はクリームなどを使用して、できるだけ摩擦を軽減することを忘れずに!)
|
|
|
|
|
|
|
|