血液や血管は身体の中で主に2つの役割をしています。 ●酸素と栄養を行き届ける ●二酸化炭素と老廃物を回収する 血液と血管が衰えてしまうと、酸素や栄養が肌に行き渡らなくなり老廃物が溜まってしまいます。 そうなると血行不良を起こし、新鮮な酸素と栄養を必要としている細胞は生きていけません。 そして肌のくすみ、たるみ、シミ、乾燥などの肌トラブルへと繋がっていきます。 また、老廃物などを含んだリンパ液は、常にリンパ管から吸収されて再生されています。 |
|
★ 血液と血管を衰えさせてしまういくつかの原因として… |
||
ストレス、喫煙、偏食(特に糖質、脂質の過剰摂取)、運動不足、睡眠不足、冷え性など 血流が悪くなったり、血管を詰まらせてしまいます。 では、血液循環の良い血液と血管を維持するためには? |
||
★ 食品から血液サラサラ効果を得る! |
||
「お、さ、か、な、す、き、や、ね、」 これは血液をサラサラにする食品を覚えやすくするために頭文字をとったものです。 「お茶、魚(青魚)、海藻、納豆、酢、きのこ、野菜、ねぎ、」を食事の際に、積極的に取り入れることで血液サラサラ効果が得られると言われている主な食品です。 ● お茶 お茶に含まれるポリフェノールにはコレステロール、血糖値、中性脂肪を下げる効果などがあります。 さらにポリフェノールの一種のカテキンに含まれる抗酸化作用にはアンチエイジング効果があります。 ● 魚 青魚にはDHAという脂肪酸が豊富に含まれていて、赤血球や血小板に作用して血流を良くする効果があります。 ● 海藻 ワカメや昆布に含まれるヨードは新陳代謝を促し、食物繊維の一種のアルギン酸は血糖値やコレステロール値を下げ、排出する作用があります。 ● 納豆 納豆だけに含まれているナットウキナーゼという酵素には血栓を溶かす働きがあります。 また、大豆には女性ホルモンに似た働きを持つイソフラボンが含まれていて動脈硬化を抑え血圧を下げます。 ● 酢 クエン酸が血液中の老廃物を排出します。 特に黒酢は血液をサラサラにするだけではなく、アミノ酸の効果で脂肪の分解を促進する効果があります。 ● きのこ きのこ特有のβグルカンという多糖体が免疫機能をアップしコレステロールや血糖値を下げます。 ● 野菜 ビタミン各種、ミネラル、食物繊維などが摂取できます。 なかでもビタミンCには免疫力アップ、コラーゲンの生成や吸収を良くする、抗酸化作用など多くの働きがあります。 ●ねぎ ねぎ類には血液をサラサラにする作用があります。 また、ねぎ類に含まれているアリシンには殺菌作用や血小板の凝集を抑えて血栓を予防する働きがあります。 血液と血管を通じて栄養が運ばれてくるので、運ばれてくる栄養が良質な物であることが重要です。 偏食や無理なダイエットは肌トラブルの原因になります。 化粧品によるスキンケアも大切ですが、食生活に配慮することが本当の美肌をつくり維持する最も必要な条件なのです。 |
||