![]() |
男のスキンケア塾 第446回目 『テカり、ベタつきの原因』 をご紹介します。 この暑い時期は、肌がベタついたり、テカってしまったりと、男性の肌を悩ませることが多いと思います。 汗をかくから仕方ないと思って諦めている方、まずは仕組みから知っていきましょう。 顔がテカる原因として、あげられるのはやはり、「皮脂」の過剰分泌によるものです。 特に思春期には、ホルモンバランスの変化が起こるので、皮脂が分泌されやすくなります。 そのため、テカりやベタつきに悩みを持つ人も多いと思います。 そして、女性よりも男性の方が皮脂が多く分泌されるため、男性は特に対処していかなくてはいけません。 他の原因としては、汗の分泌によるものがあります。 夏場は特に皮脂が柔らかくなって、普段よりも流れやすくなり、汗も分泌されるので、混ざって余計にテカってしまいます。 近年、男性の方も化粧をするようになってきました。 皮脂や汗での化粧崩れにも注意していきましょう。 次は、肌の乾燥によるものです。 乾燥がテカリの原因?と考える方も多いでしょう。 実は関係があるのです。 肌の水分料が低下すると、水分が蒸発しないように、皮脂が分泌されやすくなります。 なので、寒く乾燥するときも注意が必要ということです。 今回は原因を3つ紹介していきました。 次回はそれによるトラブルなども紹介していこうと思います。 ☆★ テカリ防止におすすめの商品はこちら ★☆ |