![]() |
男のスキンケア塾 第444回目 『光老化って何のこと?』 をご紹介します。 過去2回に渡り、紫外線と赤外線について紹介していきました。 今回は、太陽光についての老化現象を説明していきたいと思います。 光老化とは、光によって肌が老化していく現象ですが、光だけでなく加齢による自然な老化にプラスして、紫外線などの光が加わり反応することを”光老化”といいます。 シワは深く長く、肌はゴワゴワし黄ばんでいきます。 自然老化以上に、シミ・たるみがでてきます。 肌への影響をお伝えしてきましたが、紫外線が与えるダメージは目にもあります。 ドライアイになったり、白内障、加齢黄斑変性なども引き起こす原因にもなっています。 ということで、肌にも他の部分にも影響のある太陽の光。 植物やいろいろなエネルギーになっている面で、病気も引き起こす場合があります。 男性も、日焼け止めやサングラス、長袖・帽子などで太陽光から光老化を予防していきましょう。 ☆★ 紫外線、近赤外線対策におすすめの商品はこちら ★☆ |