男のスキンケア塾 第430回目 『男性でも気になる、シワとたるみ』

スキンケア講座,メンズコスメ, 男性化粧品通販|ザスインターナショナル

男のスキンケア塾 第430回目
『男性でも気になる、シワとたるみ』 をご紹介します。

以前、シワについては触れてきました。
そして、たるみにも着目していかなくてはなりません。
なぜ歳を取ると、顔にシワやたるみがでてくるのでしょうか?
原因から探っていきます。

よく皮膚が伸びていることや、表情筋が弱くなっているといった話がでています。
もちろん、皮膚のダメージや歳を取ったことによる表情筋の衰えも一因とされていますが、根本的な原因としましては、顔の脂肪の減少が多く関わってきています。
脂肪が減ったことにより、内側から支えられなくなっている、ハリが失われているため、たるみがでてくるのです。

でも、脂肪をつけるわけにはいかないので、脂肪を程よくつけて筋肉もつけていく。
そして、老廃物を流していくことがベストなのでしょう。

耳下のマッサージ、耳の周り、側頭部、首の横の部分。
この4箇所のリンパを流していくことが大切です。
リンパを刺激することで血流も良くなり、老廃物が流れていきます。
まずは、このマッサージから行っていき予防しましょう。


☆★ おすすめの化粧水はこちら ★☆