![]() |
男のスキンケア塾 第366回目 『しっかり押さえておこう!クレンジングを使う目的とは』をご紹介します。 スキンケアグッズの代表格ともいえる、クレンジング。 今回はメンズスキンケア初心者の方に向けて、クレンジングを使う目的についてご紹介します。 |
【毛穴の汚れを落とす】 クレンジングを使う最大の目的のひとつが、毛穴に詰まった角栓や皮脂汚れなどを落とすことです。 男性は女性よりも皮脂の分泌量が多いので、知らず知らずのうちに毛穴に汚れが詰まってしまいがち。 洗顔では落としきれない汚れを、クレンジングを使って落とすということですね。 |
【日焼け止めやファンデーションなどを落とす】 クレンジングには、化粧品や日焼け止めなどを落とす目的があります。 ファンデーションや日焼け止め、コンシーラーなどには、油性の成分が含まれており、水で洗うだけではきれいに落とすことができません。 それらを落とさずにいると、毛穴が詰まってしまうリスクがあります。
クレンジングはそれら油性の成分が含まれたメイクアップアイテムなどをきれいに落とす目的があります。 メンズメイクを始めるという方は、クレンジングについてもしっかり行うようにしましょう。 |
クレンジングにはクリームタイプ、ミルクタイプ、オイルタイプなど、さまざまな種類があります。 自分に合ったものを選ぶようしましょう。 |
皮脂もメイクも瞬時にクリアする、ザスのオイルクレンジング。 しつこい皮脂もきれいに落とせます。 ☆★REクリアはこちらから★☆ |