![]() |
男のスキンケア塾 第367回目 『10代から始めよう!10代のメンズスキンケアのポイントとは』ご紹介します。 スキンケアときくと、女性のもの、もしくは成人した男性のもの、と考える方も多いと思います。 しかし、肌をいたわる必要があることに年齢は関係ありません。 10代の男性であっても、スキンケアは実践していくべきなのです。 今回は、10代のメンズスキンケアのポイントについてご紹介します。 |
【洗顔料を使ってしっかり洗顔】 10代は皮脂の分泌量が多く、スキンケアを行う上でも洗顔が非常に大切なパートとなります。 水だけで顔を洗うのではなく、洗顔料を使って洗顔するようにしましょう。 その際は、ニキビ予防効果のあるものや、毛穴汚れをしっかり落とす洗顔料を使うのがポイントです。 ただし、皮脂は落としすぎると逆にニキビができやすくなってしまいますので、一日に何度も顔を洗ったり、顔を強くこすりすぎないようにしましょう。 泡を作りマッサージするような柔らかさで洗うのがポイントです。 |
【保湿をしっかり行う】 皮脂の分泌が多いなら保湿は必要ないと考える方が多いかもしれませんが、肌の潤いと皮脂の分泌量は関係がありません。 むしろ、10代の肌は、乾燥していることが多いともいわれています。 そのため、10代の男性でもしっかり保湿をする必要があります。 保湿は毛穴汚れや皮脂汚れを落としたときに行うのがベストです。 お風呂上りや洗顔後に化粧水を使うようにしましょう。 ただし、乳液については、乳液は油分が多いため、10代のころは毎日使うことは避け、冬などの乾燥が気になる季節に週に2~3回程度にとどめるようにしましょう。 |
【髭剃り後のケア】 10代で髭が生え始める方も多いと思います。 毎日髭剃りをしているという方もいると思いますが、髭剃りの後のケアも大切なスキンケアのひとつです。 髭を剃るとことで、肌の角質も一緒にそぎ落とすことになります。 これは肌荒れやニキビなどの肌トラブルの原因になります。 髭剃り後のダメージを負った肌を守るためにも髭剃り後のケアが必要なのです。 ただ、アフターシェーブローションはアルコールなどが多く含まれており、10代の方の肌には合わないことが多いです。 10代の髭剃り後は、化粧水や乳液(少量)をつけることでケアをするようにしましょう。 |
10代にスキンケアは必要ないと思う方も多いかもしれませんが、スキンケアに年齢は関係ありません。 10代のうちからしっかりスキンケアをしていくことで、成人してからも若々しい肌を保つことができるようになります。 ここで紹介したことを参考にしてスキンケアをしていくようにしましょう。 洗顔料には和漢植物が配合された『ジャスタック』がおすすめです。 悪性常在菌のみを排除し、皮脂を取りすぎることがありません。 10代でも安心してご利用いただけます。 ☆★ジャスタックはこちらから★☆ |